男性神経系癌の手術の進歩は骨盤神経構造への解剖外科的アプローチにかかっているといえる。 本研究の目的は、根治的前立腺摘除術の際に下腹神経叢(IHP)とその解剖学的関係をよりよく理解し、これを温存することであった。 臍下瘢痕のない男性ホルマリン保存死体15体を使用した。 5名の被験者において、上腹腔神経叢(SHP)と前仙骨神経叢を表示し、IHPとその仙骨求心性神経(骨盤脾神経またはEckhardtの立毛神経)を剥離した。 10人の被験者のIHPの逐次切片を調査した。 これにより、骨盤内腫瘍の病理検査で得られた特定の画像切片でその同定が可能となり、これが「基準切片」となった。 IHPは線維性脂肪板の中にあり、平坦で長方形、腹膜下、矢状で対称的である。 IHPは精管と骨盤内尿管の交点の高さにあり、精嚢の後外側の側面と周縁に沿い、外科的開裂の平面が存在する。 したがって、精嚢はこの神経構造にとって不可欠なランドマークである。 骨盤癌の手術では、この切断面を利用することがあります。 性機能とIHPの完全性を尊重するための最も安全な技術的手段は、IHPを遠ざけることである。 精嚢の外層を保存することは、腫瘍学的クリアランスと矛盾しない限り、これらの合併症を抑制する方法であると思われる。 5例中1例に、IHP、仙骨神経叢、陰茎神経の間に不規則な連絡枝が認められた。 この連絡枝は仙骨凹部の精管と尿管との交点のすぐ後ろに位置していた。 精嚢の中でIHPをオーバーハングしている。 インポテンスは、根治的前立腺摘除術後の合併症として依然として頻発している。 前立腺尖での神経温存の方法は知られているが、後方の精嚢の外側極でも神経温存を行う必要がある。 後方の神経温存の可能性は、術前に「基準断面」の検討により評価することができる。 IHPを温存するために、術中に精嚢とIHPの間の切断面を使用することがある。 特に海綿状神経はIHPの前内側境界から出て、前立腺の後外側に沿って走行している。 そのため、海綿状神経は精嚢と接触しており、精嚢切除を伴う根治的前立腺摘除術の際に損傷を受ける可能性がある。 IHPと陰核神経との間の近位連絡枝は不規則である。 このような連絡枝は、神経学的癌の治癒手術において、性機能の回復がより良好であることを説明する可能性がある。 IHPの本質的な関係は、精嚢との関係である。 両者は緊密に接触しており、精嚢はIHPと真の外科的開裂面を有している。 IHPと精嚢の間の開裂面を利用するか、腫瘍の状態が許す限り精嚢の層を残すことで、後部の勃起機構に対する損傷のリスクを軽減することができる。 腹腔鏡手術では、精嚢の小帯を引き込み、この操作の際に締め付けられる繊維および血管路を切断するよう注意する必要があります。 腹腔鏡手術では、精嚢の剥離は実際の穴の底で行われます。 鉗子をやみくもに当てて精嚢をすべて取り出そうとするのではなく、精嚢の層を残したまま分割を行う必要があります。 この操作は、当然ながら腫瘍の状況に左右されます。 IHPと陰核神経との間の近位または遠位の連絡枝が規則的であるか不規則であるかを解剖学的に確認することは、癌の根治手術における神経温存の新しい技術が時として不確かな結果をもたらすことの説明となるのであろう。